2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧
花の名前: アレチヒナユリ 撮影日: 2017/03/23 11:53:57 撮影場所: 東京都江東区 キレイ!: 76 レディッシュブラウンとピンク♡ うつくしいハーモニー。
花の名前: タチツボスミレ 撮影日: 2017/03/23 10:15:10 撮影場所: 東京都江東区猿江恩賜公園 キレイ!: 71 うつくしいはな。 うつくしいなまえ、 うつくしいにほんご。
花の名前: オニタビラコ 撮影日: 2017/03/23 10:44:54 撮影場所: 東京都江東区猿江恩賜公園 キレイ!: 45 例年より少し遅れて咲き始めた。 この子のスガタにすごく惹かれる。 春の最初の観察は、新鮮♪
花の名前: フラサバソウ 撮影日: 2017/03/28 09:14:59 撮影場所: 千葉県市川市行徳・野鳥の楽園 キレイ!: 48 フランシェとサバティエから生まれた、 うつくしいなまえ。 幸運にもこの子だけは、 イマワシイなまえから逃れられた。 添付は、1~3月。
花の名前: ヒメオドリコソウ 撮影日: 2017/03/23 10:16:05 撮影場所: 東京都江東区猿江恩賜公園 キレイ!: 45 いよいよ瑞々しく。 添付は2月。
花の名前: ホシノヒトミ 撮影日: 2017/03/23 11:13:39 撮影場所: 東京都江戸川区一之江境川親水公園 キレイ!: 54 植物たちへの感謝をことばにする、 できるだけうつくしいことばで。 普通の、日々の暮らしのなかで、友達や、恋人や、 子供たちに使われ…
花の名前: オオヤマツツジ 撮影日: 2017/03/23 10:44:08 撮影場所: 東京都江東区猿江恩賜公園 キレイ!: 59 春のぼうし。
花の名前: イヌホオズキ 撮影日: 2017/03/23 10:12:40 撮影場所: 東京都江東区猿江恩賜公園 キレイ!: 53 フシギなチカラの場所。 1月からずっと咲いてる。
花の名前: フッキソウ 撮影日: 2017/03/29 13:38:18 撮影場所: 千葉県浦安市 キレイ!: 54 僕の散策範囲では、二か所でしか観られない。 フシギキレイ♪
花の名前: ソメイヨシノ 撮影日: 2017/03/28 11:05:26 撮影場所: 東京都江東区 キレイ!: 69 サクラから始まる、 あたらしい1年。
花の名前: ヒュウガミズキ 撮影日: 2017/03/23 10:40:22 撮影場所: 東京都江東区猿江恩賜公園 キレイ!: 65 トサミズキに少し遅れて。 清楚な印象。 うつくしい葉も待ち遠しい。
花の名前: ユキヤナギ 撮影日: 2017/03/25 14:13:31 撮影場所: 千葉県浦安市 キレイ!: 54 ハズキショカとしては、 この感じがたまりません。 添付は、2月、3月。
花の名前: ヤハズエンドウ 撮影日: 2017/03/23 11:44:50 撮影場所: 東京都江東区 キレイ!: 54 毎年のことながら、すさまじい勢い。 愛らしいスガタだけど、困ってる人いるよね(笑)。 原産地、温暖な古代ヨーロッパでは作物だったと。 すなわち、食用に…
花の名前: コブクザクラ 撮影日: 2017/03/23 11:24:44 撮影場所: 東京都江東区 キレイ!: 51 また咲きだした! 年二回咲く種だけど、初めての観察だからうれしい♪ 添付1~3は1月、4は12月初め。 真冬にね~、やっぱ違和感(笑)。
花の名前: ヒメウズ 撮影日: 2017/03/23 09:57:06 撮影場所: 東京都江東区猿江恩賜公園 キレイ!: 70 半日蔭でひっそりと咲くスガタに出逢うと、 なにか特別な感覚に包まれる。
花の名前: ツタバウンラン 撮影日: 2017/03/25 09:17:19 撮影場所: 東京都江戸川区 キレイ!: 54 なんて愛らしくフシギなキレイなんでしょう。
花の名前: ニワウメ 撮影日: 2017/03/17 16:47:40 撮影場所: 千葉県浦安市 キレイ!: 60 ほほをあからめて咲きました。
花の名前: エンドウ 撮影日: 2017/03/17 16:37:01 撮影場所: 千葉県浦安市 キレイ!: 53 毎年恒例のわが家のキヌサヤは、 まだ開花前。 楽しみ♪
花の名前: アケビ 撮影日: 2017/03/23 11:32:31 撮影場所: 東京都江東区 キレイ!: 64 咲きだした! 去年、ミツバちゃんの採種したことを思い出した。 寒いからなぁ、いつ蒔こうかな・・。
花の名前: シデコブシ 撮影日: 2017/03/25 16:26:50 撮影場所: 千葉県浦安市 キレイ!: 56 仄かなピンクがうつくしい。 苗木の市販をみかけるけど、準絶滅危惧種だとか。 自然環境で逢ってみたい。
花の名前: ヒサカキ 撮影日: 2017/03/24 10:05:02 撮影場所: 東京都江東区 キレイ!: 57 葉に隠れて咲き、ちいさいから、気づかれにくい。 透明感のある、うつくしい花。
花の名前: ワスレナグサ 撮影日: 2017/03/24 09:43:32 撮影場所: 東京都江東区 キレイ!: 58 ヨーロッパ生まれ、繁殖力は強くないけど、 すっかり野生化してる。 野で観ると、やっぱり洗練されたうつくしさが際立つ。
花の名前: ウグイスカグラ 撮影日: 2017/03/25 09:53:48 撮影場所: 東京都江戸川区一之江境川親水公園 キレイ!: 73 若葉がみえて春キレイ。 添付は2月。
花の名前: ヴェロニカ アルベンシィ(タチホシノヒトミ) 撮影日: 2017/03/25 10:09:39 撮影場所: 東京都江戸川区一之江境川親水公園 キレイ!: 60 タチホシノヒトミ。 植物たちへの感謝をことばにする、 できるだけうつくしいことばで。 普通の、日々の…
花の名前: ハーデンベルギア 撮影日: 2017/03/25 10:40:55 撮影場所: 東京都江東区 キレイ!: 45 うつくしいハルソライロ。
花の名前: ギンヨウアカシア(ハナアカシア) 撮影日: 2017/03/17 16:53:17 撮影場所: 千葉県浦安市 キレイ!: 67 ふるさとの記憶あるのかしら。
花の名前: タチツボスミレ 撮影日: 2017/03/23 10:05:17 キレイ!: 55 キスしてキスして生まれた花だと思うの、と歌われた。 1968年ブルーコメッツ。 うつくしいメロディと詩。 中学生の僕がよみがえる。 うつくしいなまえ、 うつくしいにほんご。
花の名前: ヴェロニカ シムバラリア(コゴメホシノヒトミ) 撮影日: 2017/03/24 10:09:07 撮影場所: 東京都江東区 キレイ!: 62 植物たちへの感謝をことばにする、 できるだけうつくしいことばで。 ヴェロシムちゃん。 コゴメホシノヒトミ♪ 添付は2月。…
花の名前: ミチタネツケバナ 撮影日: 2017/03/24 11:01:12 撮影場所: 東京都江東区 キレイ!: 41 うつくしい大群生。 添付は2月。
花の名前: ネコヤナギ 撮影日: 2017/03/17 09:58:22 撮影場所: 東京都江戸川区一之江境川親水公園 キレイ!: 72 水音がやさしい、 春の川辺。