2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧
花の名前: アンジェラ 撮影日: 2016/10/23 12:30:19 撮影場所: 千葉県市川市 キレイ!: 59 わが家の子は、大きくしようと、 剪定ためらったせいでしょうか、 今年の秋咲きが不調でした。
花の名前: シロバナハマナス 撮影日: 2016/10/21 10:44:59 撮影場所: 東京都江東区 キレイ!: 55 長年逢えなかったシロバナ。 すでに散りかけていたけど、感激。 一日花だけど、今の季節はよく日までもつことも。 なんだか待っていてくれたよう。
花の名前: ゴマギク 撮影日: 2016/10/21 09:56:34 撮影場所: 東京都江東区 キレイ!: 51 ちりばめたように咲く、細かな花。 花粉は、アレルギー原因にも。
花の名前: サワフジバカマ 撮影日: 2016/10/21 10:56:09 撮影場所: 東京都江東区 キレイ!: 51 毒を持つうつくしいカバマダラ。 吸蜜のようすに凄みがあるような・・・。
花の名前: トウネズミモチ 撮影日: 2016/10/21 10:15:15 撮影場所: 千葉県市川市行徳・野鳥の楽園 キレイ!: 37 ヤブガラシから覗く実がキレイ。 添付1は9/5、2は7/1、3は6/2。
花の名前: ゲンペイコギク 撮影日: 2016/10/21 10:18:10 撮影場所: 東京都江東区 キレイ!: 61 花期、春から晩秋。 夏はお休み気味で、秋に復活。 ペラペラヨメナの別名、可笑しいね♪
花の名前: ハコベホオズキ 撮影場所: 東京都江東区 キレイ!: 65 種の違うハコベの名は、葉のカタチからと。 ハコベといえば、 ミドリハコベが咲いていました。 なんということでしょう・・。
花の名前: ヒヨドリジョウゴ 撮影日: 2016/10/21 10:03:03 撮影場所: 千葉県市川市行徳・野鳥の楽園 キレイ!: 66 草の森を彩る、 うつくしいアカに。 添付1は、9/26、2は、9/12、3は、9/5。
花の名前: コセンダングサ 撮影日: 2016/10/23 11:21:44 撮影場所: 千葉県浦安市 キレイ!: 49 あまりにも日本の秋な花。
花の名前: サザンカ 撮影日: 2016/10/24 13:20:59 撮影場所: 東京都中央区日本橋 キレイ!: 68 早春の花が咲いてるかとおもえば、 晩秋を待ちきれない子も。 日本の秋は、マカフシギな季節に。
花の名前: フレンチ・マリーゴールド 撮影日: 2016/10/21 10:19:11 撮影場所: 東京都江東区 キレイ!: 53 カバマダラとカラーコーディネート! フシギでカワイイダンス♪ メキシコ原産なのにフレンチ・・・。
花の名前: ベニニガナ(エミリア・コッキネア) 撮影場所: 東京都江東区 キレイ!: 69 開花したら、想像と違ってた。 キク科だけど、さすが熱帯アメリカ原産!
花の名前: アキノノゲシ 撮影日: 2016/10/24 11:32:32 撮影場所: 千葉県浦安市 キレイ!: 63 うつくしいクリームイエロウ。
花の名前: イシミカワ 撮影場所: 千葉県市川市行徳・野鳥の楽園 キレイ!: 45 タデ科イヌタデ属。 うつくしいイロの実。 遠くて寄れなかった、残念。
花の名前: メリケンムグラ 撮影日: 2016/10/18 11:12:15 撮影場所: 東京都江東区 キレイ!: 61 1cmないくらいちいさい。 オワリのはずなのに、 勢いが増したような!
花の名前: チョコレートコスモス 撮影日: 2016/10/21 10:53:42 撮影場所: 東京都江東区 キレイ!: 74 嗅ぎました♪ ワォ! チョコレートのような香り、しました! フシギカオリキレイ。 みなさん、ご存じでしょうか。 撮影する際に、蚊等に悩まされること…
花の名前: セイヨウヤマハッカ 撮影日: 2016/10/18 10:57:14 撮影場所: 東京都江東区 キレイ!: 51 葉もうつくしく、重宝しそうだなぁ。 採種して蒔きますか♪ やさしいクマンバチ、とてもいそがしそう。
花の名前: ランタナ 撮影日: 2016/10/21 10:19:31 撮影場所: 東京都江戸川区一之江境川親水公園 キレイ!: 54 初夏から晩秋まで、ときには冬にも。 わが家も彩ってくれています。
花の名前: サオトメカズラ 撮影日: 2016/10/18 10:25:38 撮影場所: 東京都江東区 キレイ!: 38 普通の、日々の暮らしのなかで、友達や、恋人や、 子供たちに使われる、植物を表現する日本語として、 僕がこの花の名前に感じた違和感は、ここみんなの花図…
花の名前: マユハケオモト(ハエマンサス) 撮影日: 2016/10/25 13:26:44 撮影場所: 東京都中央区日本橋 キレイ!: 63 この子も晩秋まで咲く。 ドッサリキレイ。
花の名前: ハナシュクシャ 撮影日: 2016/10/18 11:35:33 撮影場所: 東京都江東区 キレイ!: 64 晩秋まで花期。 真夏はちょっとお休みして、またイキイキ。
花の名前: オオマツヨイグサ 撮影日: 2016/10/18 09:28:03 撮影場所: 東京都江戸川区一之江境川親水公園 キレイ!: 58 この子も、秋になると午前から咲きだします。 体内時計は、日暮れからのカウントらしいですから、 早寝で目が覚めちゃう!
花の名前: キンミズヒキ 撮影日: 2016/10/17 10:40:41 撮影場所: 東京都江戸川区一之江境川親水公園 キレイ!: 38 花後もイキイキ。 添付は、8/17。
花の名前: サンタンカ(イクソラ) 撮影日: 2016/10/23 11:46:33 撮影場所: 千葉県浦安市 キレイ!: 67 いかにも熱帯原産。 コムギイロが似合いそう!
花の名前: ラベンダーセージ 撮影日: 2016/10/18 14:14:17 撮影場所: 東京都江東区 キレイ!: 46 名前のように、ラベンダーのよう。 うつくしいダークパープル。
花の名前: アベリア・エドワードゴーチャ 撮影日: 2016/10/18 13:58:11 撮影場所: 東京都江東区 キレイ!: 60 通りかかるたびに撮ってしまう♪
花の名前: イヌタデ(アカマンマ) 撮影日: 2016/10/21 10:42:10 撮影場所: 東京都江戸川区一之江境川親水公園 キレイ!: 48 群生がとても目立ちます。 夏から咲いてるけど、やっぱり秋が似合う。
花の名前: ホトケノザ(サンガイグサ) 撮影日: 2016/10/21 10:36:02 撮影場所: 東京都江東区 キレイ!: 36 今秋は投稿が多く観られますが、僕も遭遇。 春を告げる花、この子はね~、ちょっと複雑・・。 添付は、3/15。
花の名前: フヨウ 撮影日: 2016/10/11 10:12:56 撮影場所: 東京都江戸川区一之江境川親水公園 キレイ!: 54 さよなら女王、マタライネン。
花の名前: ルリフタモジ 撮影日: 2016/10/18 14:23:50 撮影場所: 東京都江東区 キレイ!: 65 初夏から晩秋までの長い花期。 今が一番似合ってるでしょうか。