初夏がいちばん好き

初夏がいちばん好きだから、 ショカ。 幼いころから植物好き。 ずっといっしょに 暮らしています。

2017-10-25から1日間の記事一覧

コムラサキ  花も、葉も、実もうつくしい  東京都江戸川区一之江境川親水公園

花も、葉も、実もうつくしい。 (小紫)シソ科(クマツヅラ科)ムラサキシキブ属。 日本、中国や朝鮮半島にも分布。 花期:初夏。 樹高1.5mくらい。 名の由来、ちいさいムラサキシキブ。 紫の実が敷きつめられた「紫敷き実」か 「紫茂実」のようで、「源…

ムラサキシキブ  森の縁の彩り   千葉県市川市

森の縁の彩り。 秋の風情。 (紫式部)シソ科(クマツヅラ科)ムラサキシキブ属。 日本、朝鮮半島と台湾に分布。 花期は6〜8月。高さ3mくらい。 名の由来、紫の実が敷きつめられた「紫敷き実」か 「紫茂実」のようで、「源氏物語」紫式部との関連はなかった…