2018-03-03 ヴェロニカ シムバラリア(コゴメホシノヒトミ) 育て親バカ 千葉県市川浦安アスファルト脇植物園・自宅 植物の名前 うん、 やっぱりうちの子がいちばん美人♪ ゴマノハグサ科クワガタソウ属。 学名:(Veronica cymbalaria)、ヨーロッパ原産。 花期は2~4月。花径は、ホシノヒトミより少しちいさい。 1961年東京・小石川植物園に渡来。逸出し野生化。 残念ながらホシノヒトミのようなうつくしい別名はないようです。 コゴメホシノヒトミだったらいいですね。 標準悪名 コゴメイヌノフグリ(小米犬の陰嚢)。 2018/2/27 撮影。