2018-03-17 ミツマタ うつくしいキイログラディーション 埼玉県秩父郡 東へ北西へ フクジュソウ・チチブベニ(福寿草・秩父紅)の群生近く。 若葉が萌える前の、アースカラーの山間に、 サンシュユ、ロウバイ、フクジュソウ、 うつくしいキイログラディーション。 (三又)ジンチョウゲ科ミツマタ属。 原産地、中国・ヒマラヤ地方。 花弁にみえるのはガク。樹高2mくらい。 花期3月~4月中旬。 名の由来、分岐する三つの枝から。 強度が高く良質の紙の原料で、 紙幣などにも使われています。 2018/3/13 撮影。