1980年夏、東京南青山にオフィスを置いていたころ、
近所でみつけて飾った。
うつくしい葉が涼やかで一目ぼれ。
しかし、
アジアンタム並みに水管理がシビアで、
みるみる弱ってしまう。
しかたなく、ウチに連れ帰った。
遠い、おもいでの夏。
もう、38年。
(茶蘭)センリョウ科センリョウ属。
原産、中国南部。江戸時代に渡来。
常緑小低木。
樹高、50cmくらいに。
花期、夏。芳香のある淡黄色。
今日のイノチ。
すこしもらって、そばにおいて。
アンジェラともう一種のバラ、
秋とまちがえて。